
チャーヴィン省にある興味深い伝説が残る「バオム池」
チャーヴィン省はクメール族の30万人以上が暮らしており、クメール文化の豊かさに満ちています。クメール族の伝統的な価値観があるバオム池の伝説は人々の好奇心をおおいに煽っています。
バオム池の興味深い伝説とは?
バオム池はチャーヴィン省、チャウタイン区、グエットホア社、タークー村に位置します。1994年、ベトナム文化・情報省(現在はベトナム文化・スポーツ・観光省)によって国の歴史的及び文化的遺跡(名勝遺跡)として認識されました。
上から見るバオム池の景色 画像引用元:Daihocsi
バオム池に浮かぶ睡蓮の花 画像引用元:dailytravelvietnam.com
バオム池遺跡の総面積39.000m²の中に、バオム池の面積は10.000m²。正方形の池であるため、「ヴゥオン(正方形)池」とも呼ばれています。では、野生的な美しさを持つバオム池に残る人々の好奇心を煽っている伝説とは何でしょう?
地元の人によると、クメール人の社会は女性の方が結婚相手の男性を探すという母系制社会だったが、ある時期父系制へと移行することとなり、異なる制度の共存ができなくなりました。それを解決するために男性と女性の間に「明星が見えるまで池掘り」という試合が行われました。
バオム池へのアクセスが便利 画像引用元:thamhiemmekong
男性たちが女性と比べて筋力と体力があると自信を持って、飲酒や遊びにかまけて試合をおろそかにしていました。女性チームのリーダーであったバオム(オムおばあさん)が木の枝にランタンを吊るして、男性たちは明星だと思って、結局全員帰ってしまいました。女性たちはそれをつけ込んで一生懸命掘っていました。翌朝、女性チームが完成した池にたっぷり水が溜まる様子を見た男性たちが非常に驚いて負けを認めざるを得なかったのです。功績を挙げたバオムの名前で池に名付けしました。
バオム池には何がある?
堪能できる雄大な自然の景色
バオム池の水が一年中澄んでいて、11月〜12月池に満開の紫睡蓮の花が浮かぶ何とも幻想的な風景を見ることができます。
バオム池は、不思議な形をした数百年の大きなフタバガキの木が500本もある妖精の森のような2キロの林道に囲まれています。この林のおかげで、バオム池にいつも新鮮な風と涼しい空間をもたらしてくれるのです。
数百年の大きなフタバガキの林 画像引用元:bazantravel.com
不思議な形をしたフタバガキの木 画像引用元:wikipedia
オック・オム・ボック祭り
バオム池遺跡ではクメール族のお正月、祝日などに行事や祭りが毎年行われています。その中に最も注目されているのは旧暦10月14日、15日に行われているオック・オム・ボック祭りです。クメール人にとって農作物を支配する神様は月神なので、作物を収穫した後月神に感謝する儀式としてのオック・オム・ボック祭りを「月崇拝祭り」とも呼んでいます。
オック・オム・ボック祭り 画像引用元:dulichtravinh
お祭りでみんなで一緒に踊ったり、歌ったりして、異なる民族の連帯と友情をもっと結びつきます。夜になると、夜空に人々の平和、健康などの願い事を届ける無数のランタンが舞い上がる幻想的な風景が楽しめます。
夜空に人々の願い事を届けるランタン 画像引用元:tikibook.
オック・オム・ボック祭りは主にお寺で行われているが、クメール族の人たちが自分の家で家族と一緒に月神を崇拝する儀礼も行っています。月が大きくて明るく見えるところを選んで、緑米、バナナ、芋類などの月神へのお供え物を準備して儀礼を開始します。家族内のお年寄りは緑米を丸めてバナナや芋と加えて子供たちに食べさせながら、「月神に届けたい願いは何でしょう?」と聞きます。子供たちの無邪気な発言だけでも家族みんなの月神への願いとなります。
アン寺(Chua Ang、チュアアン)
アン寺(クメール語でアンコラジャボレイと呼ばれる)は990年に創建され、1000年以上の歴史ある古寺です。チャーヴィン省に141寺院もあるが、アン寺は建築が古風な様式を伝える特徴で、クメール文化と宗教の豊かさに満ちている人気パワースポットとなっています。
クメールの特徴的な構造を持っているアン寺 画像引用元:wikipedia
内部の建築は「黄色塔寺」というクメールの特徴的な構造を持っています。山門はインドのバラモン文化から影響されたオーガの形をする3本の塔から構成されています。寺院の正面には6つの妖精と鳥の彫像が置かれています。
山門は東に、裏口は西に向いています。本堂の中央に釈迦牟尼仏像と、釈迦牟尼仏像の周りに小さな仏像が安置されています。ブッダの人生を四つの段階を分けて描いた絵が天井と壁にかけてあります。
多くの仏像が安置されている本堂 画像引用元:wiki.youvivu.com
木の葉がはらはらと散る音と響く鐘の音や、微かな煙でほのかに香る線香など全て非常に落ち着く雰囲気に包まれます。
1000年以上の歴史ある古風な寺院 画像引用元:vietnammoi.com
バオム池遺跡は自然の景色が堪能でき、興味深い伝説が残る魅力でチャーヴィン省の観光客を惹きつける場所です。