
絶対行くべき!「ダラットの心」、ラムビエンスクエア
ベトナムの霧の街と言われるダラットでは絶対行くべきおすすめ人気観光スポットの一つ、ダラットのシンボルと知られている「ラムビエンスクエア」をご紹介します。
ラムビエンスクエアはどこ?
「ダラットの心」と呼ばれているラムビエンスクエアはダラット市、1町、チャンクオッウトアン通りに位置します。
上から眺めたラムビエンスクエア 画像引用元: dulichdalat.pro
by: @im.xuuu
ラムビエンスクエアの魅力は?
ラムビエンスクエアは敷地面積72.000m²、チャンヴァンズン建築家によって設計されて、2009年に起工、2016年開業されました。スクエア内では噴水エリア、芝生広場、大ホールなど設けられました。
カラフルなガラスボードで設置された2つの建物はラムビエンスクエアの魅力です。野生のひまわりとアーティチョークのつぼみの形で建てられました。
敷地面積72.000m²も有するラムビエンスクエア 画像引用元: totada.vn
野生のひまわりの建物
野生のひまわりの建物は高さ18m、面積1.200m²、中で座席1500席を持つ大ホールが設けられました。建物の屋根は野生ひまわりの花びらのように黄色いガラスでドーム型でデザインされて、下の部分に明るい青色のガラスが設置されました。
画像引用元: dulichvietnam.com.vn
野生のひまわりの建物の中では公演が行われる大ホールが設けられ、1500人同時に参加することができます。
屋根は野生ひまわりの花びらのように黄色いガラスでドーム型でデザインされました。 画像引用元: hotrambeach.com
野生のひまわりの建物の周り 画像引用元: vnexpress
アーティチョークのつぼみの建物
野生のひまわりの建物のすぐ隣にあるアーティチョークのつぼみの形をした建物は高さ15m、中に広々とするカフェ(面積1.500m²)があります。建物全面は透明な青色と黄色の強化ガラスで覆われ、下から上へとらせん状で建てられました。
建物全面は透明な青色と黄色の強化ガラスで覆われています。by: @hnphng_
広々とするカフェ by: @ashleechil
ラムビエンスクエアのシンボルと言われる上の2つの建物以外、噴水エリア、遊び場、展示会、ショッピンモールにも人が大勢集まっています。
噴水エリア 画像引用元: bazantravel.com
アーティチョークのつぼみのライトアップ 画像引用元: bazantravel.com
人気撮影スポット
せっかくダラットのシンボルであるラムビエンスクエアに来るなら、個性的な建物でいっぱい撮影したいですね。
どこでもいい写真を撮れます!by: @lh96w
野生のひまわりとアーティチョークのつぼみの建物で多くの若者が撮影してます。by: @mabubeo_
ラムビエンスクエアに面するホースアンフオン川でもおすすめです。 画像引用元: zingnews
ラムビエンスクエアの夜景 画像引用元: Vnexpress
ラムビエンスクエアは撮影スポット以外、若者たちの遊び場として毎日賑わっています。また、バン・チャン・ヌオン(ベトナム風ピザ)、熱々豆乳、塩漬けフルーツなど若者に人気のグルメも揃っています。花づくりが盛んな「花の街」のダラットだからこそ、毎年ラムビエンスクエアでも「フラワーフェスティバル」が行われています。多種多様な花類や植物がたくさん展示されています。ダラットのワインも試すことができます。2019年、12月20日〜1月2日の間に開催されました。
ダラットを訪れるなら、ぜひダラットのシンボルである個性的な建物のあるラムビエンスクエアでたくさん記念写真を撮りましょう。